SOYBEANS
for the FUTURE
TOPURO(トプロ)は、
高野豆腐のたんぱく質を手軽に摂ることができる、
エコでヘルシーなサステナブルフードです。
主食やおかず、間食として様々なシーンで、
健康的できれいなからだづくりをサポートします。

健康なからだに欠かせない
たんぱく質
たんぱく質は私たちのからだを構成する栄養素で、筋肉を作るのはもちろん、キレイな肌や髪の毛、爪を作ったり、代謝機能や免疫を調節したりと、とても大切な働きをしています。
栄養バランスを意識して
植物性たんぱく質も摂ろう
たんぱく質には、肉・魚・卵に含まれる動物性たんぱく質と、豆・穀物等に含まれる植物性たんぱく質があります。
動物性たんぱく質は必須アミノ酸を多く含んでいるという特長がありますが、同時に動物性脂質を摂り過ぎてしまいやすいので注意が必要です。
植物性たんぱく質の中で、特に大豆たんぱく質は比較的必須アミノ酸がバランスよく含まれており、コレステロール調節作用などの機能性があります。
動物性たんぱく質と植物性たんぱく質は1対1の割合を目安にバランスよく摂取しましょう。
-
動物性たんぱく質
肉・魚・卵・牛乳など
-
植物性たんぱく質
大豆・豆腐・納豆・高野豆腐・豆乳・麦など
朝食にたんぱく質をプラスして
からだを整えよう!
ある1日の食事例・たんぱく質量
朝
-
食パン 1枚
たんぱく質5.6g -
野菜ジュース 200g
たんぱく質1.2g
合計
6.8g
昼
-
カレーライス 1皿
たんぱく質13.3g -
ミニサラダ 50g
たんぱく質0.6g -
紅茶 200g
たんぱく質0.2g
合計
14.1g
夜
-
なすのトマトパスタ 1皿
たんぱく質13.8g -
ブロッコリーサラダ 50g
たんぱく質2.4g
合計
16.2g
1日のたんぱく質摂取推奨量
50g※に対して
37.1gしか摂れていない
※日本人の食事摂取基準(2015年版)
18歳以上の女性
朝食にたんぱく質を摂るメリット
- 1日のたんぱく質
摂取バランスが整う - 筋肉の増加に
結びつきやすい - 体温を上げて
代謝量を増やす

POINT1
1/2食分の植物性たんぱく質※
TOPURO1カップで、大豆由来の植物性たんぱく質を1/2食分※摂ることができます。
摂りすぎるとむくみの原因になる食塩は1.0g以下、やっぱり気になるカロリーは100kcal以下におさえています。
ボリュームたっぷりの豆腐にだし(ブロス)がしっかり効いているので、塩分とカロリーは控えめでも美味しく満足な食べ応えです。
※日本人の食事摂取基準(2015年版)18歳以上の女性のたんぱく質摂取推奨量が50g/日であることを基に算出
Topics
TOPUROに使用している高野豆腐(凍り豆腐)には“レジスタントプロテイン”という希少たんぱく質が多く含まれています。レジスタントプロテインは血中の悪玉コレステロール値を減少させる効果や、食後の中性脂肪の上昇を抑制する効果が報告され、健康維持に役立つと期待されています。
たんぱく質中
レジスタントプロテイン割合(%)

Ishiguoro and Murasawa,Jpn Pharmacl Ther,44,613-6(2016)より、論文を基に作図
POINT2
熱湯1分で完成
熱湯を注いで1分、添付のスープを入れて和えるだけ。
ふっくらやわらか食感の豆腐にだし(ブロス)のうまみが広がります。
カップだから、いつでもどこでも、すぐにお召し上がりいただけます。

-
時間がない朝でも
栄養バランスUP -
オフィスでのランチや、
仕事の合間に -
運動後の
たんぱく質補給に
POINT3
サステナブルな原料大豆
TOPUROは、環境保全等に配慮したグローバルGAP認証※取得農家との契約栽培大豆を原材料に使用することで、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えています。

グローバルGAPとは
世界120か国以上で食品の安全、労働環境、環境保全などに配慮した生産活動をしている優良事業者を認証する農業生産工程管理の国際規格。東京2020オリンピック・パラリンピックにおける農産物の調達基準としても注目されました。
POINT4
エコフレンドリー
豆腐や肉・魚・卵など、主にたんぱく質源となる食品は冷蔵・冷凍保存する必要がありますが、TOPUROは常温保存できるので保存するためのエネルギーが必要ありません。
高たんぱく質な
伝統食材を
新製法でもっと手軽に
TOPUROは、豆腐を凍結・乾燥して製造される「高野豆腐」(凍り豆腐、凍み豆腐ともいう)を使用しています。高野豆腐は1200年前から、長期保存できる貴重なたんぱく質源として煮物やみそ汁など様々な料理で食されてきましたが、しっかりとした加熱調理が必要でした。TOPUROに使用している高野豆腐は新製法※により、熱湯を注ぐだけでふっくら美味しく食べられるようになりました。
日本人の食文化に根ざした大豆由来の植物性たんぱく質をより手軽に、より身近に、TOPUROは食文化の継承に取り組みます。
※特許出願中
品質への取り組み
お客様に安全・安心で価値のある製品をお届けするために徹底した品質管理を行っています。
FSSC22000を認証取得
FSSC22000とは、国際食品安全イニシアチブ(GFSI:Global Food Safety Initiative)が承認した食品安全の認証スキームの国際認証規格です。(Food Safety System Certification)
食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO22000をベースにISO/TS22002-1、追加要求事項を加えた新規格であり、ISO22000に比べて非常に厳しい要求事項となっています。
商品一覧
-
TOPURO チキンブロス
チキンとたまねぎ、ハーブの風味
豊かな洋風だしの味わい -
TOPURO ベジタブルブロス
たまねぎ、人参、セロリなどの野菜と
ハーブの風味豊かな野菜だしの味わい -
TOPURO ボニートブロス
かつお(英語でボニート)と
昆布の風味豊かな和風だしの味わい