おすすめレシピ
鶏ひき肉と高野豆腐のガパオライス
調理時間 約20分 カロリー 515kcal(1人分) 塩分 1.5g(1人分)
材料4人分
- A
- 元祖大豆ミートこうや豆腐きざみタイプ/40g、水150ml
- 鶏ひき肉200g
- ピーマン(ひとくち大)1個
- パプリカ(ひとくち大)1/2個
- バジル10枚
- にんにく(みじん切り)10g
- たまねぎ(粗めのみじん切り)1/4個
- B
- オイスターソース/大さじ2、砂糖/小さじ1、濃口醤油/小さじ1、レモン果汁/小さじ2
- 油大さじ1
- ごはん適量
- 目玉焼き適量
-
1
Aを合わせる。 (1分ほどで戻ります)
-
2
熱したフライパンに油とにんにくを入れ、香りが立ったらたまねぎと鶏ひき肉、1を入れて炒める。
-
3
2にピーマンとパプリカを加えて炒め、調味料を加えて仕上げにバジルを加える。
-
4
ご飯、目玉焼きと一緒に盛り付ける。
- 特定原材料
- 小麦、卵
- 特定原材料に準ずるもの
- 大豆、鶏肉
- エネルギー515kcal
- たんぱく質25.2g
- 脂質18.2g
- 糖質60.9g
- 食物繊維1.7g
- カルシウム94mg
- 鉄分2.3mg
- 塩分1.5g
ひき肉の半分を高野豆腐に置き換えました。
作り方
ワンポイントアドバイス
ガパオなどの水分の少ない炒め物に『元祖大豆ミートこうや豆腐きざみタイプ』を使う場合は、ちょうどの水分(高野豆腐の3~4倍)で戻すことで、しぼる手間いらず!ひき肉感覚で使うことができます。
アレルギー情報
栄養成分情報1人分
※ごはんは150g、目玉焼き1個で計算